毒霧とは?成分ややり方の仕組みと吹き方!液体の作り方や仕込みの注意点も

最終更新日:2018年12月27日

毒霧とは、口から霧状のものを吹き付ける、東洋系ギミックのプロレスラーがよく使うプロレスの反則行為です。

なので、毒霧の成分ややり方の仕組み、吹き方と液体の作り方や仕込みの注意点、また、臭いなどについても知りたいのではないでしょうか。

それから、毒霧吹きのプロレスラーと言えば誰か、また、その効果などについても気になりますよね。

そこで今回は、毒霧とはそもそも何か、成分ややり方の仕組みと吹き方、また、液体の作り方や仕込みの注意点などについても詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク


毒霧とは何?プロレスラーでは誰がやってる?成分や仕組み!

毒霧(どくぎり)とは、口から霧状のものを吹き付ける東洋系ギミックで、日本人プロレスラーがよく使うプロレスの反則行為です。

ちなみに、英語圏内では「Asian Mist(アジアンミスト)」と呼ばれ、緑の毒霧の場合は「グリーンミスト」と呼ばれています。

毒霧を吹くプロレスラーといえば、ザ・グレートカブキが有名で、毒霧は相手を驚かせ攻撃力を弱めるのが目的です。

こんな風に緑の霧を吹く場合もあります。

こうした毒霧の成分は「食紅(しょくべに)」で作られていて、市販されている色は、主に赤、緑、黄ですよね。

また、「黄色」は霧が見えにくいので、主に「赤」か「緑」を使うことが多く、その三色の混ぜ合わせで「青」の霧を作ることもあります。

その仕組みとしては、「食紅を」耳かき一杯程度を口に含み、ある程度たまった唾液に混ぜて霧にして吹き出す、という単純な仕組みで、ほんのわずかな食紅の量でかなり濃い色になります。

ちなみに、その食紅の粉は薄く噛み切りやすい素材のものに入れて、小さく切って隠しやすいサイズにしておき、自分で隠し持つか、レフェリーやセコンドに持たせておきます。

このように、初めから水と食紅を混ぜた液体などは持っていると、明らかに「毒霧をやだろうな」とバレてしまうので、レスラーの方は細心の注意を払っています。

そのため、仕込むときには、バレないように粉だけ用意しておいて、唾液と混ぜて吹き出すのですが、ザ・グレートカブキが使い始めた頃は、その仕組みや成分が謎とされていて、吹いた後床に落ちたり、レスラーに付着した液体を客が騒いで臭いを嗅いだり、悪臭のするもの、刺激のあるものを少しだけ混ぜ合わせていました。

ただ、現在は、そういった細工はないですし、実際には口に含む方にも、相手にも害のない無味無臭な食紅ですが、やはり唾液の臭いがありますよね。

スポンサーリンク


毒霧の吹き方は?

実際、毒霧をどのようにレスラーが吹いているかについては、まだ謎が残っています。

ちなみに、ザ・グレートカブキは半引退になった際に、ゴム風船の中に食紅を仕込んでおいて、狙った都度、かみ切って吹くということを明らかにしていました。

このように、実際のレスラーたちの毒霧については、まだ多くの謎が残っているものの、一般の方でも毒霧をやりたい!とネット上で作り方や吹き方を検索している方が多いですね。

そこで、人気のあった毒霧の作り方について紹介します。

材料

  • 食紅

赤、青、緑など色々あると良い

炭酸水でもOK

  • 毒霧を入れるもの

ゴム風船など

  • 玉ネギ

大根おろし、しょうが、にんにくなど

スポンサーリンク

作り方と吹き方

まずは、

  • 野菜をみじん切りにし、大根などはすりおろします。
  • 「食紅:水」の割合は人それぞれですが、濃い方が吹いた時にキレイです。

「7:3」か、「8:2」がベストですが、大げさに「9:1」でも良いですね。

  • これにすりおろした野菜を調合し、ゴム袋にいれて、上唇と歯茎の間に入れます。
  • 使うタイミングになったら噛み砕きます。

このとき、穴が空いたゴム袋は舌の下にサッとしまい、舌で毒霧を包むようにして、ノド仏の斜め上を押して、口が開くか開かないかぐらいにして吹きます。

ちなみに、暗いとキレイに見えないので灯りに向かって吹くか、毒霧が光に当たるように吹くとキレイに見えるので、是非やってみてくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、毒霧とは何か、成分ややり方の仕組みと吹き方、また、液体の作り方や仕込みの注意点などについても詳しくお伝えしました。

毒霧とは、プロレスラーが「赤」や「緑」などの霧を突然試合中に吹く反則行為のことで、その成分は「食紅」と「唾液」から作られていて、臭いは唾液の臭い以外は特にしないということで、使い手としてザ・グレートカブキが有名なのでしたね。

また、試合中にやる場合は、ゴム風船などに粉だけを入れて、敵や周りの相手や観客に分からないように注意する必要がありますが、素人が遊びでやる分には、水やニンニクなど臭いのする野菜を混ぜると毒霧感が出て、場が盛り上がるので、その作り方や吹き方について紹介してみました。

なので、気になる方は特に無害な成分しか入っていないので、安心して遊びでやってみてくださいね!

スポンサーリンク

続けて読むならコチラの記事がオススメ!!

・グレートムタの毒霧成分が凶悪でヤバイ!?正体や歴代メンバーとマスクの違いもヤバイ!?

・武藤敬司の現在の年収や車椅子生活の膝の状態がヤバイ!?必殺技やポーズの意味に隠された驚きの秘密とは!?

・武藤敬司の若い頃の髪やハゲた理由と昔の天才的活躍がヤバイ!?

・武藤敬司と娘(武藤愛莉)や嫁(芦田久恵)の現在の生活がヤバイ!?

このページの先頭へ